手形アート、心 を通して
親子で笑いあえる毎日へ。

真ん中双子、4人子育てママのブログ
(息子 ヨウ9才,カイとリク6才,娘 シィ4才)

『わたしいろ 』Yui

イベント限定の手形アート!さらに気軽に作れる『手形アートlittle』

更新日:

手形アートリトル,Mudiaバージョン,イベント

横浜の赤ちゃんと楽しみたいママのためのお教室Mudiaです。

 

普段のお教室では色紙かA4,A3の用紙で手形アートをお作りしていますが

今回、あらたに 気軽に作れて簡単に飾れる『手形アートlittle』

が仲間入りしたのでご紹介します。

最後にはイベント情報も載せていますのでチェックしてくださいね。

『手形アートlittle』

 

 

手形アートlittleとは?

「little」・・・小さいという意味ですが、小さくてかわいらしいという意味ももっているので

この手形アートにぴったりです。

まぁるい形で真ん中のペーパーの直径は約15cm。

周りの色でさらに華やかさが増し、

リボンでかわいさが増します。

モチーフは普段の手形アートと同じ。定番の動物さんや季節のモチーフなどをご用意します。

 

 

こんな方におすすめ

  • 簡単にかわいく仕上げたい
  • 気軽に楽しみたい
  • なにかのカタチで赤ちゃんの成長を残したい
  • かわいい成長記録を作りたい
  • 不器用だけど作ってみたい
  • 赤ちゃんの記念になるものがほしい
  • おじいちゃん、おばあちゃんのプレゼントにしたい
  • 手形アートを体験してみたい!

赤ちゃんの成長をなにかのカタチで残したいけど毎日の子育てで、なかなか自分でできない。

やりたいけど時間だけがたってしまっているママ!

イベントに遊びにきて手形アートを体験してみてください。

イベントでは同じくらいの赤ちゃんをつれたママ達が集まり、赤ちゃんを連れたママが癒しやハンドメイド販売、ワークショップを楽しめます。(毎回イベント内容は異なりますが、Mudiaはママ向けイベントを中心としてワークショップを開催しています)

育児の気分転換になりますよ!

 

誕生のきっかけ

普段のお教室と違いイベント時は時間が長くもてず、

作品を入れるフレームもお渡しするのが難しくなっていました。

その中、

  • 家に帰られてすぐに飾れるように。
  • イベントで初めて手形アートを知った方でも気軽に体験できる!

というMudiaの想いと、

  • 不器用な私でも簡単にかわいく作れる。
  • 赤ちゃんがぐずりだす前に完成したら参加しやすい!
  • 赤ちゃんと一緒に楽しいことしたい。
  • 赤ちゃんと一緒でも周りを気にしすぎないで楽しみたい。

という実際に赤ちゃんとママ達の声をもとに

手形アートlittleはできあがりました。

手形アートlittleはイベント限定!イベントでしかお作りできない特別なメニューです♡

 

 

赤ちゃんにもママにも嬉しい手形アートlittle

手形アートで作るモチーフなどは同じで、大きさや形が違っています。

小さく、短時間の仕上げですが

  • 赤ちゃんの「今」を残せる
  • かわいい成長記録になる
  • 赤ちゃんの成長が実感できる
  • お部屋に飾り日々の子育てに笑顔が増える
  • ママの息抜きになる

赤ちゃんにとってもママにとっても嬉しいことばかりです。

世界で1つだけ。しかも今しか残せない特別な手形アート。

こどもの成長を残したいな・・・。と思いながら毎日が過ぎてしまっているママ!

今、この瞬間をカタチに残してみてください。

必ず時間がたつにつれ宝物になるはずですよ。

 

 

 

 

当日の流れ

作り方は5ステップ!

①外側の台紙の色を決める

②モチーフとインクの色を決める

③手形をとる

④ペンでモチーフを描く

⑤シールなどで飾りつける

完成!!

 

絵心がないし・・・という方でも大丈夫です。

誰でも簡単に仕上がるように飾りやサンプルをご用意しています。

お手伝いが必要な場合は私がお助けします。

参加されてる方ともお話ししながら楽しく作りましょう!

 

主にイベントの1枠は余裕をもってご説明・作業・入れ替え時間は約30分ほどですが

作業自体は10~15分ほどで完成します。

赤ちゃんが一緒でもサッと作れるので安心してご参加ください。

 

[手形アートイベント開催] ・5月31日(金)
川崎&MAMACOフェスタ
・6月1日(土)2日(日)
はぴママ川崎

 

 

開催スケジュール
→ ただいま準備中

 

 

ただ今 メルマガ準備中
↓ ↓ ↓

Copyright© 横浜の手形アート&心子育て『わたしいろ 』 , 2025 All Rights Reserved.