こんにちは。
~わたしいろ 子育てで 子供と一緒に夢中になる幸せを~
手形アート&親子ヨガ『わたしいろ』Yuiです。
手形をとる材料はたくさんありますよね。
私の行っているペタペタアートも特に決まった道具はありませんが
オススメの道具があるのでご紹介しますね
手形をとる代表的な5つの材料
目次
手形はいろんな道具でとることができます。
ここでは5つの道具をお伝えしていきます。
- スタンプインク
- 絵の具
- キットパス
- 市販の手形インク
それぞれ使いやすい、手に入りやすいなど
メリットっとデメリットがあるのでご紹介していきます。
スタンプインク
用途としてスタンプを押すためのインク台です。
メリット
手軽で扱いやすい
水性タイプはウェットティッシュですぐに落ちるので
準備、片付けの手間がかかりません。
お子様がなめてしまう危険性も低くなります。
種類が豊富
スタンプインクは色々な会社から多数販売されています。
紙用、布用など用途に合わせたり
カラーも豊富です。
デメリット
単色使いになる
種類は豊富ですが混ぜることができないので1度に1色しか使用できません。
劣化する
長時間放置しているとインクが乾いて色がつきにくくなってしまいます。
たまにしか使わないという方には不向きかもしれません。
こんな方にオススメ
赤ちゃんなどすぐにパッと手形をとりたい
できるだけ簡単に取りたい方
絵の具
幼稚園や小学校で体験した方も多いのではないでしょうか?
メリット
自由に色を使える
自分で好きな色を作り出すことができるので色の表現は無限です!
手形以外にも楽しめる
手形以外でも周りに絵を描いたりでき、たくさんの人数で楽しむことができます。
安価で手に入りやすい
絵の具は身近な道具です。実際に販売している店舗も多く手に入れやすいです。
デメリット
工程が多い
道具を用意して、絵の具を出し、水で薄め色を作り、手に塗って、紙に押す・・・
とにかく手形をとるまでの準備に時間がかかります。
水分の調節が難しい
自分で調節しないといけないので大変で、滲まないように手形をはっきり押すための水分量が難しい。
乾くまでの時間もかかります。
後片付けが大変
手につけた絵の具を落とし、絵の具を片付けて・・・と準備同様片付けの時間もかかります。
こんな方にオススメ
だいたい3才を過ぎて自分で楽しめる年齢。
絵の具の色を作る工程も楽しめる年齢になったらオススメです。
キットパス
万が一クチに入っても大丈夫。と言われている子供に安全な道具です。
聞いたことはあると言う方が多いのではないでしょうか。
メリット
子供に安全
口に入ってしまっても安全な材料で作られているので安心
多色使いができる
手に塗って色をつけるのでいろんな色を使い
鮮やかな手形をとることができる
用途が多数
手形だけではくキットパスは紙はもちろん
ガラスに書くこともでき、水を加えると水彩絵の具のようにもなります。
手形をとり、そのまま子供はお絵かきも楽しめます。
準備がなく簡単
手のひらに塗るだけなので、準備の後片付けの手間がかかりません。
デメリット
塗るのが少し難しい
赤ちゃんの場合手のひらに色をつけるのが難しいです。
価格が高い
他の道具に比べ価格が高いです。
こんな方にオススメ
子供に使用するのは1番安心な材料がいい。
カラフルに、手形だけじゃなく使いたい方。
大型手形専用インク
助産院や、子供ショップのイベントなどで使われていることが多く、販売もされています。
メリット
サイズが大きいものが多い
比較的サイズが大きめでインクがたっぷりとつけやすい。
手軽に手に入る
赤ちゃん本舗など子供向けの店舗などで販売されているので手に入れやすいです。
デメリット
インクをつける加減が難しい
たっぷりつけられる反面量の加減が難しくなります。
大き過ぎる
片手で持つことが難しいので大人1人だと大変になります。
こんな方にオススメ
インクを持つ人、子供を抱っこする人。と大人2人以上で取れる方。
1人でも言ったことを理解して待ってられる大きさの子供にとる場合。
まとめ
他にもまだあると思いますが、手形はいろんな材料でとることができます。
どれが最適かは、手形をとる方の年齢や用途、目的によって変わってきますので
自分にあった材料を選んでみてください。
大切なのは”楽しんで手形を残す”と言うことですので負担なく楽しんでくださいね!