各教室のご利用案内
横浜教室 | 鶴見教室 | 鶴見公会堂 | 石川町 | |
エレベーター | あり | ー | あり | なし(店内階段で2階まで) |
ベビーカー | 入口まで※ | そのままOK | 入口まで | 階段下まで |
授乳 | お部屋の中 | 外との区切りなし | お部屋の中 | お部屋の中 |
おむつ替え | お部屋の中 | 外との区切りなし | お部屋の中 | お部屋の中 |
お手洗い | お部屋の中 | お部屋の外 | お部屋の外 | お部屋の外 |
・お子様のおやつやオモチャの持ち込みは自由です。
→おやつについてはアレルギーの心配や誤飲を防ぐため、お子様が食べてる間は必ずそばで見ていて下さい。
→オモチャは音の大きいもの以外でしたら構いませんのでお気に入りの物などお持ち下さい。
・おむつ替えできます。
→専用のお部屋はありません。お部屋の隅にスペースを設けています。
・赤ちゃんの様子を見て授乳、ミルクをあげていただけます。
→授乳室はございませんので授乳ケープなどあると便利かと思います。教室のお時間内でしたらいつでもOKです。ミルクも赤ちゃんの様子を見ながらあげて頂いて構いません。
・おむつ替えやおやつなどで出たゴミは各自でお持ち帰り下さい。
・横浜、鶴見公会堂、ハナウタカフェは靴を脱いでいただくお部屋です。
・鶴見教室(住まいるカフェ鶴見東)のみ外との境がありませんのでご注意ください。
→鶴見教室、横浜教室はベビーカーで赤ちゃんが眠ってしまった場合はそのままお入り頂くことも可能です。
(横浜教室はお部屋の中にシートを敷いておくのでその場所にベビーカーを置くかたちになります。)
上記以外でご不明な点やご質問等ございましたらお気軽に お問い合わせ お問合せ下さい。
各お教室についてはMudia教室についてでご案内しています。